お知らせ

令和7年5月 ヘルメット着用率について

5月に調査した結果、県内高校生世代の着用率は、14.9%となっています。優秀な着用率の学校には、その取組に対し、表彰しました。今後とも、着用率向上に向け、ご協力をお願いします。

優秀賞:徳島県立池田高等学校三好校  徳島県立徳島聴覚支援学校

    徳島県立板野支援学校     徳島県立阿南支援学校

    徳島県立池田支援学校     徳島県立池田支援学校美馬分校

    徳島県立みなと高等学園

奨励賞:徳島県立城西高等学校神山校  徳島県立小松島西高等学校勝浦校   

    徳島県立那賀高等学校     徳島県立つるぎ高等学校

    徳島県立池田高等学校     徳島県立城ノ内中等教育学校

    徳島県立国府支援学校  


令和6年度ヘルメット着用推進アンバサダーメッセージ

命を守るヘルメットの着用、交通ルール・マナーの遵守、自転車の安全利用等について各校のアンバサダーよりメッセージが届いています。

アンバサダーの活動内容の紹介などもあり、様々なメッセージとなっています。是非ご視聴ください。

動画

メッセージ 01 海部高校.mp4
メッセージ 02 阿南光高校.mp4
メッセージ 03 鳴門高校.mp4
メッセージ 04 池田高校辻校.mp4
メッセージ 05 吉野川高校.mp4
メッセージ 06 小松島高校.mp4
メッセージ 07 板野高校.mp4
メッセージ 08 脇町高校.mp4
メッセージ 09 城ノ内中等教育学校.mp4
メッセージ 10 小松島西高校.mp4
メッセージ 11 鳴門渦潮高校.mp4
メッセージ 12 阿波高校.mp4